
2018-4-10
UNREAL ENGINE4初心者はまず背景を作り…
【AfterEffects】のバージョン17.5で実装された「ロトブラシ2」は、ロトブラシに比べて進化してる!?今回はそのロトブラシの実践になります。
動画0:22 頃
動画1:44 頃
└ フル画質にする
└ コンポジション内の素材映像をクリック
└ 素材内のデータを編集する
動画4:05 頃
└ WindowsはAltキー
└ MacはOptionキー
動画6:15 頃
└ エフェクトコントロール>ロトブラシマット>ぼかし
└ アルファ表示を再度クリック
└ 背景が抜かれている映像で調整を行なう
└ ロトブラシマットで再調整を行なう
動画7:43 頃
└ 切り抜きができているかチェックをする
動画09:38 頃
動画11:35 頃
└ 平面を追加する
└ レイヤースタイル>グラデーションオーバーレイ
時間がかかるがロトブラシ2を使えれば表現の幅が広がります。実写とアニメーションをあわせた映像でクオリティの高い映像を作ってみてはいかがでしょうか?
動画マーケティング
成功の最新メソッド
WRITER
動画虎の巻運営者 動画虎の巻運営者の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
2018-4-10
UNREAL ENGINE4初心者はまず背景を作り…
2018-10-10
【初心者向け】Live2dの導入方法から簡単な使い…
2021-1-25
【3分で理解する!?】Premiere Pro で…
2020-7-14
【DaVinci Resolve】無料で使えるオス…
2019-3-28
【AfterEffects Tips】かっこいい光…
2018-5-8
【After Effects】マスクを固定して素材…
2021-1-22
【AfterEffects】直感的に3Dカメラが使…
2020-7-20
【AfterEffects】写真で作る立体感のある…
©2022 動画マーケティングを成功に導く!動画虎の巻