
2018-5-31
インスタストーリーズの基本操作を解説【閲覧編】
「映画が好き。毎日でも観たい!」
そんなあなたにおすすめしたいのが、定額料金で映画がPCやスマホ、タブレットなど端末、場所を問わずに楽しめる動画配信アプリです。
最近は動画配信アプリの数も増えて「自分はいったいどこを選べばいいんだろう?」とお悩みのかたも多いと思います。
オススメの映画見放題の動画配信アプリを6社に厳選して、お伝えしたいと思います。
作品数で選ぶならHuluがおすすめ!
約2万本の映画や動画が月額933円(税抜)で見放題。
海外ドラマも充実しているので、観たい映画が必ず見つかるはずです。
2週間の無料お試し期間があるので、期間中にお気に入りの作品を見つけよう!
最新映画はとりあえず押さえておきたい!そんな人におすすめするのがTSUTAYA TV
毎月付与される動画ポイント(1080 pt)を使うと、なんと新作まで観れちゃう。最新作が観れる動画配信アプリはTSUTAYA TVだけ。
月額933円(税抜)で最新作品が観れるなら絶対お得!
無料のお試し期間はたっぷり30日!まずはお試しをオススメします。
毎月のポイントで新作も見れちゃうTSUTAYA TV
とにかく安い映画見放題アプリを使いたいあなたは、dTVがオススメです!
月額500円(税抜)で、
映画や動画はもちろん漫画やカラオケまで出来る!なんともお得なアプリです。
全作品(カラオケ・音楽も含む)12万以上と作品数も充実しているし、無料のお試し期間もたっぷり31日。入って損はないお得なアプリですよね。
月額500円でお得に映画見放題アプリ使うならdTV
出典:https://www.netflix.com/jp/
1,600万人の顧客を得ている世界でも最大級の映画・映像配信サービスのネットフリックス。
配信するコンテンツの量も10万種類・4200万枚のDVDとハンパない数を持っているのですが
近年ではオリジナルコンテンツ制作に力を入れています。
日本での最新情報としては「BLAME!」という劇場版アニメが映画館とネットフリックスで
同時公開を行ってます。
参考:映画館でも、自宅でも。劇場アニメをオンライン“同時公開” 狙いは?
今後はネットフリックスに入会していれば最新映画も自宅で観れる!?
なんてことが当たり前になるかもしれませんね。
Amazonプライム・ビデオ(月間課金なら400円、年会ならたったの3,900円ともに税込)というAmazonの有料会員に入っていれば、無料で見れる動画配信サービスです。
コンテンツ量もそこそこあるので、見たかったお目当ての映画もあることが多いです。
それ以上に特徴的なのは、オリジナルコンテンツの制作&配信です。
ネットフリックスもオリジナルコンテンツはあるのですが、まだ日本のバラエティーなどはありません。一方でAmazonは、吉本興業と手を組んでオリジナルのバラエティー番組を次々と配信しています。
しかも松本人志の「ドキュメンタル」、浜田雅功の「戦闘車」など視聴してみると分かるのですが、地上波のテレビだったら絶対に放送できないような過激な内容のバラエティーとなっているので、新しいエンターテイメントを楽しむことができます。
無料期間を使って視聴することもできますので、お笑い好きでまだ見たことない人は見てみることを強く推奨します!w
Amazonプライム・ビデオの無料31日お試し加入はこちらから
今もっとも新しい映画見放題アプリがフジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
です。
フジテレビの公式動画サイトなので、日本のドラマ特にフジテレビ系列で放送されたものが好きな方には、見逃せない動画配信サイトになります。
過去に放送された名作ドラマの「コードブルー」や「リッチマン、プアウーマン」だけでなく、現在放送中のドラマの配信も行っているので、見逃した作品やまた見たい作品がある方にもオススメです。
またFODプレミアムのサービスが他者と大きく違うのは、楽しめるコンテンツが動画だけではないという点があります。
動画以外に月額888円の中に、含まれているサービスに以下のものがあります。
FODプレミアムも31日の無料お試し期間がありますので、気軽にサービスを試すことができるのも嬉しいですよね。
これからの時代は、映画も音楽も定額制のサービスが主流になっていくのが、ひしひしと伝わってくる各社力の入れっぷりですよね!
よほどデジタル機器やネットサービスに疎いなどでなければ、料金的にも労力的にもお得なので映画見放題アプリを利用していきましょう。
どのアプリも無料のお試し期間などがあるので、無料期間を利用しぜひ自分にあったアプリを探せるのも嬉しいですよね。
注意点として、無料登録期間でもクレジットカードの登録が必須な場所が多く、期間終了後は自動更新となります。料金の課金が始まりますのでカレンダーなどで更新日をメモしておくと良いでしょう。
それでは、良い映画ライフをお楽しみください!
動画マーケティング
成功の最新メソッド
WRITER
動画虎の巻運営者 動画虎の巻運営者の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
2018-5-31
インスタストーリーズの基本操作を解説【閲覧編】
2017-10-16
【便利】スマホでもスポーツ撮影!有能アプリ・機材を…
2018-7-26
【2018最新版】Youtube動画広告の種類はい…
2017-10-16
iPhoneでYouTuberデビュー!動画編集は…
2018-6-4
【これは刺さる】バンパー広告で印象に残る動画9選
2018-7-2
【超ユニーク】人気インスタグラマーから学ぶ動画マー…
2017-10-16
誰でも簡単!iPadでアニメーション作成オススメ無…
2020-7-30
【Audition】車やエアコンなどのノイズ軽…
©2025 動画マーケティングを成功に導く!動画虎の巻