
2017-10-16
【成功事例】お酒の動画広告に学ぶ「なぜあの動画は心…
「AbemaTV」は、聞いたことがあるけど実際どういうものなの?
そこで本日は「AbemaTV」の簡単な見方についてお伝えします。
出典:Abema TV
「AbemaTV」とは、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で、“インターネットテレビ局”として展開する動画配信事業のこと。
サービス名が似通っているので間違えやすいのですが、AmebaTV(アメーバTV)ではなく、AbemaTV(アベマTV)が正式名称です。
オリジナルの生放送コンテンツやニュース、音楽、スポーツ、アニメなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供。
スマートフォンはもちろん、PCのほか、タブレットなど様々な端末で、テレビを観るような感覚で利用することができるのが「AbemaTV」最大の特徴です。
ではここで、スマホ版「AbemaTV」の見方について説明していきましょう。
iPhone版アプリの視聴画面では左上に「番組表」、右上に「メニュー」、右下に「コメント機能」があります。
そして、左右のスワイプでチャンネルを切り替えることができます。
チャンネルを合わせると番組の放送が自動でスタート。
テレビと同じように、全チャンネルの中から気に入った番組があれば見るというスタイルです。
Android版アプリの視聴画面は左上に「メニュー」、右上に「番組表」、右下に「コメント機能」があります。
iPhone版と同じようにチャンネルを合わせると、放送は自動で始まります。
チャンネルの切り替えは左右のスワイプで操作します。
アプリダウンロードは以下のリンク先からどうぞ。
・iOSはこちら
・Androidはこちら
画面で番組表のアイコンをタップすると、約20チャンネル分の放送スケジュールが分かるページが表示されます。
これが番組表です。
見たい番組がある場合は、放送開始前にプッシュ通知を届くように設定すると便利。
iPhone版ならびにAndroid版で予約が済むと、放送開始の直前にプッシュ通知が届くので、ぜひ活用しましょう。
続いてその方法を解説します。
iPhone版で番組を予約したい場合は、番組表のページで各番組の枠の右上にある✔︎ボタンをタップします。
通知設定が完了すると、下の画像のように✔︎ボタンが緑色に変わります。
画面上の日付部分をタップすることで番組表の日付を変更、左右のスワイプで各チャンネルのスケジュールを確認することができます。
引用元:cdn.applio.com
Android版での予約は、番組表のページで各番組の枠の右上にある+ボタンをタップします。
下の画像のように、+ボタンが緑色の✔︎ボタンに変更したら通知設定が完了です。
画面左上の日付部分のタップで番組表の日付を変更、左右のスワイプで各チャンネルのスケジュールが確認できます。
引用元:cdn.applio.com
その他にもコメント閲覧や投稿、画質変更などがスマホからも簡単に出来ます。
本日はAbemaTVの特徴と簡単な見方について、お伝えしましたがいかがでしたか?
場所を選ばず、約20ものチャンネルを無料で見れるなんてお得すぎますよね。
あなたの日常にも、ぜひAbemaTVを取れ入れてみてください。
動画マーケティング
成功の最新メソッド
WRITER
動画虎の巻運営者 動画虎の巻運営者の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
2017-10-16
【成功事例】お酒の動画広告に学ぶ「なぜあの動画は心…
2017-10-16
【猫動画】Twitterで話題の面白可愛い猫たちB…
2017-10-16
iPhoneでYouTuberデビュー!動画編集は…
2017-10-16
おすすめの映画見放題アプリ人気ランキング6選!これ…
2018-6-4
【これは刺さる】バンパー広告で印象に残る動画9選
2018-6-22
リード獲得単価をFacebook広告を使って80%…
2017-4-7
Appleの最新動画スマホアプリ「Clips」で手…
2017-10-16
アパレル業界のSNS・動画活用によってブランディン…
©2025 動画マーケティングを成功に導く!動画虎の巻